
Photo credit: Léa Dubedout / Unsplash
半年前に離婚をして今は親元で子供とともに暮らしています。
離婚をするに当たって、考えたことは主に2つ(3つ?)
- 離婚をして、片親になった子供が幸せに生きていくことができるのだろうか。
- 離婚をせずに、両親不仲でイライラした家庭環境で育った子供が幸せだろうか、また、今の状況が離婚せずに改善するだろうか。
結局、うまくいかないことをだましだまし生きていって喧嘩が増えるのであれば、
いっそ離れてしまって月に1、2回程度和気あいあいと会えたらその方がいいのかな。という結論に達して、離婚しました。(と、いうか既に元妻が家を出て行ってしまってたので必然といえば必然なんですが。。。。)
正直、どっちにしても不幸にもなり得るし、幸せにもなり得るのかなと思って、離婚後は子供との時間を増やせるように意識して過ごしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿