特に最近保育所に通わせ始めたんですけど、自分でご飯を食べれるようになったり、
着替えの時にズボンを自分で上げたり、見る見る成長していきます。
そんな中最近覚えたのが「嘘泣き」。
今までは泣くとなったら、めいいっぱい泣いていたのが
目を手で覆いながら声だけで「えーん」「えーん」って言い出して
そのクオリティの低さと嘘泣きを覚えた事実に唖然として一瞬言葉を失いました。笑
それ以降かまって欲しいときにたまに使ってくる嘘泣き、やられるたびに笑ってしまいます。
でも嘘泣きも余裕がある時しか使えないみたいで、お腹空いた時はガチです。w
そんな1歳9ヶ月。